みなさま、こんにちは♪
グラントホームの若林です(^_^)/
私は以前、賃貸マンションに住んでおりまして、マンションの間取りや設備に
合わせた生活を送っておりました。
約2年ほど前に建てたマイホームは、自由設計により自分の生活スタイルに
合わせたお家を建てることができて、大変快適に過ごせています♪
そんなことを思い出して本日は、自由設計で建てられるお客様の
人気のご要望ベスト10に入る
シューズクロークについてお話したいと思います(=゚ω゚)ノ
人気のシューズクローク♪
なぜシューズクロークが人気なのか!?
その秘密に本日は迫っていきたいと思います!!!
玄関をすっきりさせたい!!
と考える方が多くいらっしゃいます☆彡
具体的には以下のようなお悩みが挙げられます(^。^)y
・スニーカーが趣味で沢山収納できるスペースが欲しい。
・ベビーカーや子供の遊び道具(公園セットなど)を置きたい。
・冬場にコートなどを玄関で脱ぎ着したい。
・カッパなどの雨具を収納したい。
・アウトドアの道具を置きたい。
・下駄箱(シューズボックス)を設けたくない。
などなど、、、
沢山ありますね(^.^)
これらの
お悩みを解決できるのがシューズクロークな訳です☆彡
そんなシューズクロークですが、デメリットもございます(=゚ω゚)ノ
・玄関廻りにスペースが必要
・湿気や臭いがこもりやすい(風通しの配慮が必要)
・整理整頓をしないと物置化する
などが挙げられます(=゚ω゚)ノ
これをデメリットと思うかは、あなた次第(*´▽`*)
本日はシューズクロークについてご紹介させて頂きました(^.^)
お家づくりのご参考にしていただければと思います☆彡